Author Archive

すぐれもの

2013-01-27

2歳児のクリスマスプレゼントは,サンタさんがシリアに行ってしまったので(経緯は「愉快なこどもたち」カテゴリーの2012年12月23日記事参照),親が買い与えたランニングバイク(ペダルなし自転車)でした。 こんな風に紹介されています。 htt... (Read more)

おばけ

2013-01-26

2歳児と8歳児と母親の入浴中のこと。 2歳児は母親にタオルをかぶせて「おばけ」と言いました。 そこで母親が「おーばーけーだーぞー!」と言うと,2歳児は母親をペシペシとたたき始めました。 さらに母親が「ひゅー,どろどろー」とやると,2歳児は... (Read more)

消せない

2013-01-26

8歳児が5歳児だった頃のこと。 母親にしかられた5歳児は,トイレにこもりました。 泣き声がやみ,しばらく静寂が続きました。 いつまでも出てこないので,様子を見に行ってみると… 壁にボールペンで(!),「ごめんなさい。おこらないでね。ごめん... (Read more)

おかあさーん

2013-01-23

2歳児は、8歳児の姉が大好きです。 でも、それだけでなく、よその優しくてかわいいお姉ちゃんも大好きです。 保育園に優しくてかわいい実習の短大生や職業体験の中学生が来ると、ずっと手を握っています。 さらに、優しくてかわいい他の子のお母さんが... (Read more)

体罰・スタバのコーヒー

2013-01-23

ということで,既に御覧いただいた方もいらっしゃるかもしれませんが,弁護士ドットコムというサイトに,2本ほど寄稿しております。 よろしかったら御覧ください。(小池拓也) 体罰は犯罪か?~部活のコーチ・先輩・親が殴ったらどうなる? 教育論ではあ... (Read more)

高度な誤り

2013-01-22

8歳児が保育園児だった頃のこと。 保育園児「ブラジルから本が来た。」 親   「?????」 ... (Read more)

いよいよ明日 市民のための法律講座「誰にでもわかる原発問題 ~避難者代理人の経験から~」

2013-01-20

当事務所では、設立40周年記念企画として市民のための法律講座を開催致します。 第1回のテーマは「誰にでもわかる原発問題 ~避難者代理人の経験から~」です。 福島第一原発の事故は、日本を震撼させる衝撃でした。 しかし、一時期注目を集めた原発問... (Read more)

AKB48

2013-01-20

2歳児はまだ乳離れしていません。 母親がいるときは,おっぱいなしでは寝ません。 眠っても,しばらくはおっぱいをくわえています。 引き抜くと,水槽の金魚のように口がチュパチュパと動き,おっぱいがないとわかると泣き出します。 ところで,2歳児は... (Read more)

長谷川宰弁護士 独立のお知らせ

2013-01-17

長谷川宰弁護士は、2012年12月31日をもって当事務所を退所し、独立致しました。 同弁護士は、当事務所創設から40年間在籍し、まさに重鎮として活躍を続けてきたところですが、退所は同弁護士の強い希望によるものです。 皆様には、長谷川宰弁護士... (Read more)

東京スカイツリー○○○

2013-01-17

初詣に出かけた8歳児、露店の「東京○○○ツリーパスタ」の文字に惹かれて、これを買いました。 しかし、買ってみると、ただの揚げそうめん。 形がスカイツリーに似ているわけでもなく、スカイツリーの写真がついているわけでもなく、もちろんスカイツリ... (Read more)

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(C) Shonan-Godo Law Office. All Rights Reserved.