Author Archive

女子柔道の体罰問題または批判することは難しい。

2013-03-22

 女子柔道の体罰問題のテレビ番組をみていて、他人のことを批判するのは容易でも、自らに及ぶ問題について批判するのは難しいと思うことがあった。具体的には以下の通りである。  まず、新聞報道によれば、女子柔道の体罰問題について、調査委員会は①前監... (Read more)

暴走乳児負傷

2013-03-22

2歳児は20日(春分の日)も公園でストライダー(二輪車)遊び。 「暴走乳児」の動画よりも急な坂へ行って駆け下りました。 危なっかしいのでヘルメットをかぶせることにしました。 案の定4回派手に転倒し,路面にヘルメットをぶつけて,顔に軽くあざを... (Read more)

体罰を見逃した教員の責任

2013-03-20

またまた(?)弁護士ドットコムの記事がアップされております。 こういう題材での記事がなくなることを願うばかりです。(小池拓也) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000304-beng... (Read more)

春ですね

2013-03-18

8歳児と2歳児は近くの公園に行きました。 梅が咲いていました。来週あたりからは花見客でいっぱいでしょう。 川遊びもできました。 ぽかぽかいい気持ち。 ... (Read more)

学歴・経歴詐称をすると…

2013-03-12

「弁護士ドットコム」というサイトに,私の原稿が載りました。 学歴や経歴を詐称すると犯罪になるか? 解雇されるか? というものです。 司法試験予備校の講師が,「『結婚してあげるから』とだましてお金を取ると詐欺になりますが、『お金をあげるから』... (Read more)

原発ゼロ集会

2013-03-10

[gallery] 8歳児と2歳児を連れて,原発ゼロ集会へ行ってきました。 これです。↓ http://www.genpatsu-zero.com/ 上の写真は,8歳児のこしらえたプラカードとうちわ,さらには授業で使ったペープサートに文字を... (Read more)

東日本大震災または自分が小さく思える

2013-03-10

震災から2周年を迎える。関連したテレビ番組が多い。いずれも秀作である。福島原発弁護団として、かながわ原発弁護団として、横浜弁護士会の被災者支援として福島へは数十回いっているので、被災者の状況について少しはわかっているつもりだったが、見終わっ... (Read more)

ポニョ

2013-03-09

8歳児のピアノ演奏です。 ... (Read more)

死亡危急時遺言

2013-03-08

3月28日の市民向け法律講座「遺言相続の基本」につきましては、早々にお問い合わせやご予約をいただいており、心より感謝申し上げます。 これにちなんで(?)、私の方からは、死亡危急時遺言を作成したときのことを書いてみたいと思います。 死亡危急時... (Read more)

ブルーベリー色の…

2013-03-07

2歳児はここのところ,ブルーベリーを山ほど食べています。 朝も一盛り,夜も一盛り,お弁当の日にも一盛り。 おかげで,今,排せつ物がブルーベリー色になっています。 (今回は画像を省略) ... (Read more)

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(C) Shonan-Godo Law Office. All Rights Reserved.