2月, 2013年
矢口仁也先生または穏やかさと毅然たる態度
2013-02-25
2月24日矢口仁也先生を偲ぶ会がグランドホテル湘南で開かれました。矢口仁也先生は1923年生まれ、京都大学在学中、学徒出陣で召集、教官となり敗戦、復学した後、高校教諭となり、長く教頭・校長先生を歴任しました。退職後はABC企画委員会代表、... (Read more)
第2回市民向け法律講座 遺言相続の基本
2013-02-25
前回ご好評をいただきました、市民向け法律講座の第2回を開催いたします。 今回は多数のリクエストをいただいておりました、「遺言相続の基本」です。 イザというとき無用なトラブルに巻き込まれないためにも、この機会に正しい法律知識を学んでみませんか... (Read more)
暴走乳児
2013-02-24
「暴走老人」との異名をとる政治家もおられますが…。 2歳児が二輪車(ストライダー)で坂を上り,一気に駆け下ります。 ... (Read more)
上手になったよ
2013-02-22
8歳児の一輪車です。 ... (Read more)
隣人としてのADHD・LD
2013-02-12
1 精神的な障害をもっている人の相談を受けたり、弁護したり、交渉したりすることがあります。そのような時になかなか思うようにコミニュケーションがとれず困ることがあります。そんなこともあって精神医学の番組を聞くことにしました(放送大学 精神医学... (Read more)